俺のフレンチ
俺のフレンチTOKYOへ行ってきました。
俺の株式会社が経営するフレンチのお店で、
イタリアン、焼き鳥、スパニッシュ、割烹、焼肉、ベーカリーなど、
シリーズたくさん、店舗もたくさん、海外にも出店しているお店です。
フレンチなんて、ちょっとお高いのですが、このお店はリーズナブルで凝ったお料理を出して下さるので、結構好きです。
同じフレンチでもお店によってメニューが若干異なったりします。

という名前の飲み物です(笑)
ノンアルコールでなみなみ注いでくれます。

こちらもノンアルコール。

シュー生地がとても美味。
クリームチーズとベーコン?とかなんかのパテが挟まれててとてもおいしい。

ズワイガニとブリのなんちゃらかんちゃらって名前だけど、長すぎて忘れました。
真ん中に突き刺さってるのはサツマイモ。
周りの丸いのはわさびソースといカシスソース。
土台はポテトピューレ。
たっぷりのズワイガニと酢でしめたブリが中にあって、コンソメゼリーでまとめられたフレンチらしい料理。

フレンチはパンを頼んでソースをつけて食べるのがお勧めです。
このパン、めちゃうまいです。

大きいくておいしい!

もう、俺のフレンチと言えばコレ!
これ食べに来てるようなもんです!
分厚いお肉とフォアグラ、トリュフソースがとてもおいしい。

赤のサングリア。

ホタテ、カニ、エビが入っててすごーくおいしい!
マカロニは入っていません。
フレンチはパンを頼んでソースで食べろ
本来、フレンチレストランなどはコースになっていることが多いと思います。
その上で、アラカルトが存在すると思いますが、こちらのフレンチは基本的にコースがなく、好きなものをオーダーできます。
私のおすすめはパンを頼んでソースで食べろ!ということで、お料理にはほぼソースが付いている(かかっている)ので、それをパンで拭うようにして食べるのがスマート。
片づけられるお皿も、食い散らかした感じにならず、とても気持ちいいです。
実はこのほかに温前菜も注文しておりましたが、写真を撮り忘れてしまいました・・・
イベリコ豚のカツレツ。
これが一番おいしかったかもしれないという、写真を撮り忘れるうまさです。
こちらお店はインターネットでの予約もやっており、全席着席です。
俺のフレンチやイタリアンは基本立食が多いらしいんですが、こちらでは生演奏もやってたりします。
もちろんデザートもあるのですが、いつも頼まず食事ばかり・・・
それだけお料理がおいしいという事なのでしょう!
ちなみに、すべての料理はシェアして食べます。
一人で一皿は一般的に厳しい量(多いって意味で)かと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません